
新潟県ソウル事務所
TEL02-773-3161
FAX02-773-7464
Locationソウル特別市中区貞洞ギル35 DOOBEEビル303号 新潟県ソウル事務所
© Niigata Prefectural Seoul Office. All Rights Reserved.
韓国概要
韓国概要 概要
韓国概要
韓国基礎知識
正式名称
大韓民国(Republic of Korea)
面積
100,401㎢(新潟県の約8倍)
人口
5,183万人(2020年12月)
国旗
太極旗
国歌
愛国歌
行政区画
1特別市、 6広域市、1特別自治市 8道 1自治道(「道」は、日本の都道府県にあたる。)
気候
年平均気温は6℃~16℃ほどと地域差が大きい。日本と同様四季がはっきりしていて、夏の平均気温は19℃~27℃、冬の平均気温は-8℃~6℃で、ソウルでは-15℃になることもある。
言語
韓国語。韓国語を表記する文字「ハングル」は、朝鮮王朝第4代国王の世宗大王により1443年に創製され、当初は「訓民正音」と呼ばれた。
宗教
宗教人口比率43.9%(2015年)
(うち仏教:35.4%、プロテスタント: 44.9%、カトリック: 18%、その他:1.7%)
通貨
ウォン
為替レート
1円=10.54ウォン(2021年1月4日 ウリ銀行)
時差
なし
韓国全体地図
1特別市、 6広域市、1特別自治市 8道 1自治道(「道」は、日本の都道府県にあたる。)
祝祭日
1 日新年
11 日旧正月連休※
12 日旧正月※
13 日旧正月連休※
1 日独立運動記念日(三一節)
行事なし
5 日こどもの日
19 日釈迦誕生日※
6 日戦没者慰霊日(顕忠節)
行事なし
15 日解放記念日(光復節)
20 日秋夕(お盆)連休※
21 日秋夕(お盆)※
22 日秋夕(お盆)連休※
3 日建国記念日(開天節)
9 日ハングルの日
行事なし
25 日クリスマス
※2021年日付。旧暦対応のため、毎年変更される。
上記祝祭日に加え、公職選挙法上の選挙日は公休日となる。また、閣議により臨時公休日が指定されることもある。民間企業においては勤労者の日(メーデー)である5月1日を休みにすることが多い。
新潟県と韓国の関わり
ロッテアライリゾートが妙高市にオープン
新潟市が2015年東アジア文化都市に選定(韓国・清州市、中国・青島市)
新潟県内企業のゆのたにと韓国企業のハリムの合併会社ハリムユノタニがソウルに直営1号店を出店(現在閉店)
柏崎高校・新道林高校 姉妹校協定締結
新潟県内企業のオサムフーズがソウルに県産品PRコーナー併設店「新潟和楽」を出店(現在閉店)
新潟県・釜山港湾公社MOU(物流協力に関する了解覚書)締結
新潟市・蔚山広域市交流協定締結
南山図書館にて新潟県中越大震災復興写真展開催
新潟・ソウル定期航空路デイリー化
朱鷺メッセ・COEX姉妹提携
県立図書館・ソウル市立南山図書館友好交流協定締結
新発田市・漣川郡全谷邑(京畿道)姉妹提携
津南町・驪州郡(京畿道)姉妹提携
上越市・浦項市(慶尚北道)姉妹提携
新潟・釜山定期航路開設
新潟県ソウル事務所設置(単独事務所として地方自治体として初)
新発田市・議政府市(京畿道)姉妹提携
0
0
新潟・ソウル定期航空路開設
駐新潟大韓民国総領事館開設
新潟県ソウル事務所
TEL02-773-3161
FAX02-773-7464
Locationソウル特別市中区貞洞ギル35 DOOBEEビル303号 新潟県ソウル事務所